弁護士法人さくらさく法律事務所ブログBlog
脱スマホ計画進行中
こんにちは、弁護士の櫻田です。
突然ですが、近々、脱スマホ(スマホを使用するのをやめること)をしようと計画しています。
私は、現在、iPhone5sを使用しているのですが、6S等の最新機種に変更しようとしたら、定額分だけでも月額料金がけっこうな金額になることに驚きました。
また、スマホを常時携帯していると、簡単なネット検索等はスマホで行うことが多くなっていますが、スマホの画面は小さくて文字が見難いし、タップもし難い(やや画面が大きい6S等に替えても根本的な解決にはならないと思います)。
さらに、歩きスマホが社会問題となっている中、私はそこまでの依存症ではないと思いますが、特に用事がなくても、電車での移動中などにはスマホをいじってしまいます(気を抜くと、ゲームに夢中になってしまうことも・・・)。
こうしたことから、スマホを使用するのを止めて、通話はガラケー(業界では、フィーチャーフォンというそうですね)にして、これに加え、ネット検索等のためにタブレットを持とうかなと考えています。
脱スマホにより、コスト的には、大きく節約できます。
ガラケー分は、メール機能と無料通話分を残した契約でも月額1200円程度に。ガラケー端末も安く購入できます。
タブレット分は、端末自体は、一括で購入するか、通信業者との利用プランに合わせて分割払いするかで区々ですが、Wimax等のモバイル通信料としては、使い放題でも月3000~4000円程度でしょうか(キャッシュバック等のキャンペーンも盛んなようですし)。
こんな感じで、ガラケーとタブレットの端末代は別にして、ランニングコストとしては、月5000円程度見ておけば足りますね。iPhoneを機種変更して使い続ければ、おそらく最低でも定額分だけで月8000円程度はかかるので、大分節約になりますね。
また、モバイル通信にすることで、自宅の通信回線も概ね不要になるので、それを解約すれば、さらに負担は減ります。
難点としては、ガラケーとタブレットの2台持ちの煩わしさでしょうね。1台のスマホを持ち歩くよりは必ずストレスがありますよね。
ただ、この点も、煩わしさがあるからこそ通信機器への依存性が失われると考えれば、読書などほかの有用なことに時間が使えるので、プラスに考えましょうか。
あとは、タブレットの種類をどうするか、これが最後の悩みどころです。
iPhoneからの継続性を考えると、iPadシリーズがいいのでしょうけど、Windowsタブレットがあれば、wordやexcel等のソフトも使いやすくなるので、仕事の効率が上がるのかなとも思いますし・・・。なかなか決め難いのです。
なかなかゆっくりと検討している時間が取れず、もどかしいところですが、今月中には、この脱スマホ計画を実行に移したいです。